ごきげんようコハルです☆
今日はコハルお気に入りのぬりえ本【海の楽園】から【海賊の落とし物リスト】と【カニと魚のサークル】のページを公開しまーす。
今日はコハルお気に入りのぬりえ本【海の楽園】から【海賊の落とし物リスト】と【カニと魚のサークル】のページを公開しまーす。
ジョハンナ・バスフォード【海の楽園】海賊の落とし物リスト
枠の色をとりあえず思い付きで赤・黄・緑・青に塗り分けて、葉っぱ(海藻?)とお魚の色をどうするかしばし考える。
反対色を使おうかな~と思いつつ、結局は時計回りに色をずらして塗ってみることに。
うーん。。
下半分はそれなりにきれいに見えるけど上半分はちょっとびみょうな感じ。。
素直に反対色か同系色にしとけばよかったかなぁ。
海賊のアイテムたちは、これから塗るページあちこちに紛れ込む隠しキャラなんだそうです。
ここは目次みたいなものだから、一応普通に基本のカラーで塗りました。
隠しで出てくるときはちょこっと目を引く感じに塗れたらいいな。
ジョハンナ・バスフォード【海の楽園】№2 カニと魚のサークル
こういう上下左右対称で曼荼羅模様ちっくな絵を塗るのってはじめてで、とにかく好きなように手当たり次第に塗っちゃうか、規則性あるグラデ塗りに挑戦するか迷って、
結果的にこうなった↓
4色(赤・黄・緑・青)と、その中間色でグラデ塗り。
紫のとこだけ浮いてる気がする、、
グラデーションは色鉛筆3~4本使用しました。
が!かけた時間のわりにイマイチ面白みがない絵面になっちゃって凹む。
いや、、まだだ。まだやれるぞ。
やっぱりガチャガチャ派手にしないと気が済まんのよね♪
というわけで、これは【カニとお魚のステンドグラス】って感じに仕上がりました!
真ん中を塗るかどうか迷って、結局輪っかにすることに。(飽きたとも言う)
もっとうまくべた塗りできるようになりたいなーと思ったので、それを次の課題にしようと思います。
ここまで読んでくれてありがとう!
ではね☆
▼この記事に出てくるぬりえ本▼
リンク